nisaとはなんぞや

最近話題のnisaですが、

早く始めたほうがいいと思いつつもどんなものかがいまいちわかっておらず、

調べてみると、要するに

「ある程度までなら課税しないから家庭からの投資増やしてねー」

みたいな制度でした。

これを踏まえて考えると、普通の投資と成功確率はそんなに変わらないけど、

入手できる金額が増えるだけの制度だと思いました。

やっぱりリスク自体はそんなに変わっていないんですね。

そう考えると怖い気もしていましたね。

僕はもともとnisaは勝手にお金が入ってくるものだと思っていたのでびっくりです。

そんな簡単に儲かる話があってたまるかって話ですよね。。

でも、長期分散投資と言って、違う銘柄に分けて買うことによってリスクを分散して

買うことによって10年後には統計的に1~8%の利益が出るらしいです。

素晴らしいですよね。やらない意味が分かりません。

これだけ言っておいて僕はやっていないんですけどねw

だからこそ一刻も早く始めたいと思っています。

ここでひとつ言いたいのが複利についてです。

これは、要するに、

「利益を資本にしたらもっと大きい利益出せるんじゃね」

というものです。

上記で10年と言っているので、複利の重要さがわかると思います。

また、複利といえば数学で自然対数の底として使われている

【e(ネイピア数)】ですよね。

複利を見てこれを思いつくのもすごいですよね。

またアインシュタイン

複利は人類による最大の発明だ。

知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を払う」

と残しています。

これでどれだけ複利が偉大か分かったでしょう。

数学をぶち込みたかっただけなんですけどねw

とりあえず一刻も早く資産を育てていかなければと思いました。

初めての投稿

こんにちは、こんばんは。

そこら辺にいる数学大好きマンです。

このブログでは日常を綴っていきたいと思います。

最近縁あってパソコンを入手することに成功しました。

高校生ですので日常での気づきや数学の面白さについてあげていきたいと思います。

見ていただければ幸いです。

毎日投稿頑張ります!